top of page

【奈良市】質の高い集団療育を提供する児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室にて「児童指導員」の募集

  • 執筆者の写真: 巧朗 高橋
    巧朗 高橋
  • 3月18日
  • 読了時間: 3分

児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室

奈良市の「ヒトツナ西ノ京教室」で、児童指導員としてお子様への療育支援やプログラム運営を行います。未経験者歓迎、研修制度充実。正社員で月給23万〜28万円、年間休日110日。マイカー通勤可、駐車場完備。

  • 充実した研修制度:未経験者でも安心してスタートできる環境が整っており、入職時研修や定期的な職種別研修が用意されています。

  • 安定した働き方:正社員として、月給23万円〜28万円、年間休日110日と、生活の安定が図れる給与と休暇制度が整っています。

  • マイカー通勤可:駐車場完備で、交通の便が良く、車通勤が可能なため、通勤の負担が少なく快適に働けます。


ソーシャルスキルトレーニングを行う多機能事業所において、児童指導員として、お子様への療育の提供や事業所運営に関する業務を行います。

●お子様への療育支援

●プログラムやイベントの企画運営

●活動、教材準備

●活動記録の作成

●保護者との連携およびサポート

●各関係機関との連携

●送迎など


                     変更範囲:変更なし

児童指導員

免許・資格名

その他の福祉・介護関係資格

必須

児童指導員任用資格

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)

正社員

月給230,000円〜280,000円


実費支給(上限あり) 月額 20,000円

昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし

賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし

  • 交替制(シフト制)

    就業時間1

    8時30分〜17時30分

    就業時間2

    9時30分〜18時30分

  • 月平均時間外労働時間

    6時間

休日

日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

日曜+平日1日

年末年始5日間程度、リフレッシュ休暇3日(*お盆時期は出勤)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室

児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室

就業場所

事業所所在地と同じ

〒630-8054

奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3

最寄り駅

近鉄橿原線 西ノ京駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

奈良県総合医療センターから徒歩1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

児童福祉法に基づく障害児通所支援・児童発達支援および放課後等デイサービスの運営

  • 専門的な支援体制:精神科看護師が運営しており、発達障害や強度行動障害に関する専門的な支援を行っているため、質の高い療育が提供されています。

  • 子ども中心の療育方針:「こどもをまんなかに」という理念のもと、個々の子どもに必要な支援を総合的に提供し、子どもたちの成長を支えています。

  • 充実した職員の成長支援:継続的な研修があり、職員一人ひとりが成長できる環境が整っており、自己研鑽が可能な職場です。

本求人はハローワーク掲載求人です。

本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。

こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。


Commentaires


bottom of page