【生駒市】土日午後勤務で扶養範囲内の勤務可能な「中野式言語療法センター」にて「保育士・児童指導員」の募集
- 巧朗 高橋
- 3月18日
- 読了時間: 3分
中野式言語療法センター

奈良県生駒市の「中野式言語療法センター」では、土日午後に勤務できる保育士・児童指導員を募集しています。子どもの言語発達支援を行い、少人数で働きやすい環境です。週1~2日、扶養範囲内での勤務となり、労災保険のみ加入。
土日午後勤務で扶養範囲内の勤務が可能 – 週1~2日、扶養範囲内で働けるため、家庭との両立がしやすいです。
少人数で働きやすい環境 – 小規模な職場で、個別のサポートやコミュニケーションが取りやすく、働きやすい職場です。
未経験でも安心のOJT研修 – 業務を覚えるための研修があり、未経験者でも安心してスタートできる環境が整っています。
言語聴覚士が運営する児童発達支援事業所です。
確かな技術をもった幼児専門の言語聴覚士の監修のもと、話すことに遅れや難しさを持つお子様に対し、個別と、小集団での言葉のトレーニングを行っています。
★土曜日・日曜日の午後にパート勤務いただける方のみ、募集いたします。
〈主な仕事内容〉
・他の保育士や児童指導員とペアで、小集団での活動の担当をお願いします。(1クラス1時間40分)
☆OJT研修をとおして、ゆっくりと業務を覚えていってもらえる環境です。ご安心下さい。
子どもが好きな方、ぜひ一度お問合せ下さい。【変更範囲:無し】
保育士・児童指導員【土・日曜日午後の勤務/兼業可】
免許・資格名
保育士
必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
必須
小学校教諭免許(専修・1種・2種)
必須
中・高教諭免許、児童指導員任用資格(実務経験証明書必須)
いずれかの資格を所持で可
パート労働者
正社員登用の有無
なし
時給1,000円〜1,200円
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与制度の有無
なし
交替制(シフト制)
就業時間1
12時30分〜15時00分
就業時間2
15時00分〜18時00分
就業時間3
12時30分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)(3)いずれの時間帯でも可能です。
土曜日と日曜日の午後に勤務いただけるのみ、募集しております。
なし
休日
月曜日,火曜日,その他
週休二日制
その他
その他
月・火 定休日
その他休日はシフトによる
労災保険
中野式言語療法センター
中野式言語療法センター
就業場所
事業所所在地と同じ
〒630-0244
奈良県生駒市東松ケ丘2-8森下ビル1F 104
最寄り駅
近鉄生駒駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
児童への言語発達支援に関する総合企業です。
児童発達支援事業所の経営を基盤に、他の児童福祉事業所へのコンサルティング、言語発達訓練教材の監修等を行っています。
児童発達支援に特化 – 児童への言語発達支援を行い、言語聴覚士が運営する事業所で、専門的なサポートを提供しています。
家族と子どもの力になることを使命 – 言葉に遅れや難しさを持つ未就学児に対して、話す力を伸ばし、本人や家族を支えることを大切にしています。
他施設へのコンサルティングも実施 – 児童福祉事業所へのコンサルティングや教材監修なども行っており、業界全体のサポートに貢献しています。
本求人はハローワーク掲載求人です。
本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。
こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。
Comentários