【奈良市】オープニングスタッフとして療育環境づくりに関われる「放課後等デイサービスウィーク」にて児童指導員の募集
- 巧朗 高橋
- 7月24日
- 読了時間: 3分
放課後等デイサービスウィーク(合同会社weeek)

2025年3月新規オープンの放課後等デイサービスで児童指導員を募集。週2日〜勤務OK、残業なし。資格を活かし、子どもたちの成長を支援するやりがいあるお仕事です。
① オープニングスタッフとして関われるチャンス
2025年3月オープンの新施設で、支援内容や職場の雰囲気づくりから一緒にスタートできます。自分の意見を反映しやすい環境です。
② 週2日~・シフト柔軟で働きやすい
勤務時間や日数は相談可能。家庭やライフスタイルに合わせて無理なく働ける点が魅力です。残業も基本なし。
③ 福祉・教育系の資格を活かせる仕事
保育士や教員免許など、児童指導員任用資格を活かして、障害を持つ子どもたちの支援に直接関われます。やりがい重視の方に最適です。
放課後等デイサービスで児童指導員を募集します。
*障害を持った児童の支援・イベントなどの企画・児童の送迎等をお願いします。
*定員は10名です。
*対象エリアは奈良市・大和郡山市
*送迎車は普通自動車を使用します。
★支援プログラムの内容等、オープニングスタッフとして一緒に作り上げていきましょう!
【変更範囲:変更なし】
児童指導員【2025年3月オープン】
免許・資格名
保育士
必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
必須
小学校教諭免許(専修・1種・2種)
必須
上記以外に中学校教諭免許等、児童指導員任用資格 必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
時給1,300円〜1,300円
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与制度の有無
なし
交替制(シフト制)
就業時間1
14時00分〜18時00分
又は
13時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
(1)【学校がある日】13時~19時(実働4h~)
(2)【学校がない日】9時~18時(実働4h~)
※シフト・時間数応相談
なし
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他
ゴールデンウィーク、夏期、年末年始
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
放課後等デイサービスウィーク(合同会社weeek)
放課後等デイサービスウィーク
〒630-8451
奈良県奈良市北之庄町45番地1
「放課後等デイサービスウィーク」
最寄り駅
JR万葉まほろば線 帯解駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
定員10名規模の放課後等デイサービスの療育提供
運動のサポート送迎業務など
① 2025年開設の新しい放課後等デイサービス事業所
令和6年設立、2025年3月オープンの新事業所で、職場づくりや療育プログラムも一から関われる成長途上の法人です。
② 小規模・定員10名の手厚い支援体制
少人数制だからこそ、一人ひとりの子どもにじっくり向き合える支援が可能。家庭的で落ち着いた雰囲気の職場です。
③ 働きやすさを重視した制度と職場環境
年間休日120日以上、残業ほぼなし、交通費支給、無料駐車場ありなど、スタッフの働きやすさに配慮された制度が整っています。
本求人はハローワーク掲載求人です。
本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。
こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。
コメント