top of page

【田原本町】リハビリテーションの中核施設として有名な奈良県総合リハビリテーションセンターにて「保育士」の募集

  • 執筆者の写真: 巧朗 高橋
    巧朗 高橋
  • 3月18日
  • 読了時間: 3分

地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合リハビリテ一ションセンター

奈良県総合リハビリテーションセンターで、保育士を募集。仕事内容は小児科外来での診察補助、保育、療育相談、書類作成など。パートタイム、時給1,370円、交通費支給。勤務時間は9:00~16:00、土日祝休み。保育士資格が必要で、経験者歓迎。契約は2025年3月31日まで、更新の可能性あり。

  • 安定した勤務時間:9:00~16:00の勤務時間で、土日祝日が休みのため、プライベートとの両立がしやすい。

  • 交通費支給:通勤手当が支給され、上限24,000円まで支給されるため、通勤の負担が軽減されます。

  • リハビリテーションの中核施設での経験:専門的なリハビリテーションセンターで働けるため、医療現場での貴重な経験が積めます。


◎奈良県総合リハビリテーションセンター小児科外来で、診察業務の補助、保育業務、療育相談業務、その他業務上必要な書類作成等を行っていただきます。


〔変更範囲:変更なし〕


*応募に関しては、ホームページの募集要項・詳細を参照してください。(ホームページからダウンロードして下さい)

保育士

免許・資格名

保育士

必須

パート労働者

正社員登用の有無

なし

時給1,370円〜1,370円


実費支給(上限あり) 月額 24,000円

昇給制度

なし

賞与制度の有無

なし

  • 就業時間1

    9時00分〜16時00分

    就業時間に関する特記事項

    ※就業時間の相談に応じます。

  • 月平均時間外労働時間

    5時間

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始(12/29~1/3)               

年次有給休暇は、労基法に準じます。

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合リハビリテ一ションセンター

奈良県総合リハビリテーションセンター

〒636-0345

奈良県磯城郡田原本町大字多722番地

奈良県総合リハビリテーションセンター

最寄り駅

近鉄橿原線 笠縫駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙

子どもから大人まで、脳血管疾患・運動器リハビリテーションを集中的に提供するなど、高度で専門的なリハビリテーションを総合的に行います。在宅復帰支援の中心的な役割を果たしていきます。

  • 高度なリハビリテーション提供:脳血管疾患や運動器リハビリテーションに特化し、子どもから大人まで幅広い患者に対応しています。

  • 在宅復帰支援の中心的役割:患者の自宅復帰を支援する重要な役割を担っており、リハビリテーションの中核施設として高い専門性を誇ります。

  • 充実した福利厚生:労働条件が整っており、育児・介護休業取得実績があり、ワークライフバランスが取れる環境を提供しています。

本求人はハローワーク掲載求人です。

本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。

こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。


Comments


bottom of page