top of page

【田原本町】障害福祉係での窓口対応・認定調査。田原本町役場にて「看護師(健康福祉課)」の募集

  • 執筆者の写真: 巧朗 高橋
    巧朗 高橋
  • 3月19日
  • 読了時間: 3分

田原本町役場

奈良県田原本町役場では、健康福祉課の看護師を募集しています。主に障害福祉係での窓口対応や障害支援区分認定調査を担当。雇用期間は2025年4月1日〜2026年3月31日で、月給238,200円、賞与年2回あり。勤務は平日8:30〜17:15、土日祝日休みです。

  • 安定した雇用と福利厚生契約期間は1年間ですが、奈良県内の公務員機関で働けるため安定感があります。賞与年2回(350,000円前後)や各種保険も完備されています。

  • 土日祝日休み&年間休日123日週休二日制で、土日祝日が基本的に休みとなり、年間休日数は123日。プライベートも充実しやすい環境です。

  • 交通アクセスとマイカー通勤可近鉄橿原線「田原本駅」から徒歩10分の距離にあり、マイカー通勤も可能。駐車場代が月2,000円必要ですが、通勤も便利です。

◎健康福祉課障害福祉係で来訪される方の窓口対応や障害支援区分認定調査等をしていただきます。


・障害支援区分認定対象者が入所されている施設へ認定調査のため、公用車を運転し訪問してもらうことがあります。


「変更範囲:変更なし」

看護師(健康福祉課)

免許・資格名

看護師

必須

保健師

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)

正社員以外

正社員以外の名称

会計年度任用職員

正社員登用の有無

なし

月給238,200円〜238,200円


実費支給(上限あり) 月額 55,000円

昇給制度

なし

賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

350,000円〜350,000円(前年度実績)

  • 就業時間1

    8時30分〜17時15分

  • なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末・年始休暇(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇あり

(1~12月の間に取得、前年実績は3日間)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

田原本町役場

田原本町役場

〒636-0392

奈良県磯城郡田原本町890-1

最寄り駅

近鉄橿原線 田原本駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

自家用車で出勤の場合は、駐車場代として月2000円が必要です。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内は禁煙です。

地方行政機関

  • 地域密着型の地方行政機関田原本町役場は地域の住民に直接サービスを提供する地方行政機関であり、地域社会に貢献する業務が多いです。

  • 安定した雇用環境公務員機関として、契約社員でも安定した雇用環境が提供されており、福利厚生や賞与も整っています。退職手当が支給されるなど、長期的な就業を見据えた制度が整っています。

  • 多様な支援業務健康福祉課や教育委員会など、さまざまな部門で地域支援活動を行っており、福祉や教育分野での貢献が求められます。

本求人はハローワーク掲載求人です。

本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。

こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。


コメント


bottom of page