top of page

【奈良市】発達障害児サポートが充実な株式会社ガンバ体操クラブにて児童発達支援・放課後等デイサービス 指導員の募集

  • 執筆者の写真: 巧朗 高橋
    巧朗 高橋
  • 3月18日
  • 読了時間: 3分

株式会社 ガンバ体操クラブ

奈良県の株式会社ガンバ体操クラブでは、児童発達支援・放課後等デイサービスの指導員を募集。主な業務は、発達障害の子どもへの運動療育やサポート、プログラム準備、事務作業など。資格は保育士や教員免許が必須で、マイカー通勤可、週2日以上勤務。

  • 子どもたちと共に成長できる環境体操を通じて、子どもたちができないことをできるようになる喜びを共に感じられる仕事です。

  • 柔軟な勤務時間勤務時間が相談可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができる点が魅力です。

  • 資格を活かせる保育士や教員免許が必要で、資格を持っている方には特にやりがいのある職場です。


・発達障害の子どものサポートをしていただきます

◆体操を中心とした運動療育の補助

◆プログラムの準備や見守り、送迎等

◆受付や電話対応、事務作業など


変更範囲:変更なし

児童発達支援・放課後等デイサービス 指導員

免許・資格名

保育士

必須

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)

必須

小学校教諭免許(専修・1種・2種)

必須

中学校・高校教員免許

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)

パート労働者

正社員登用の有無

あり

正社員登用の実績(過去3年間)

3名登用

時給1,115円〜1,500円


実費支給(上限なし)

昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり10円〜(前年度実績)

賞与制度の有無

なし

  • 変形労働時間制

    変形労働時間制の単位

    1ヶ月単位

    就業時間1

    10時00分〜18時00分

    就業時間2

    10時00分〜13時30分

    就業時間3

    13時00分〜18時00分

    又は

    10時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度

    就業時間に関する特記事項

    就業時間は応相談

  • なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

※基本的には土日祝休みですが、状況により出勤となる場合あり

※GW3日間、お盆3日間、年末年始3日間

雇用保険,労災保険

株式会社 ガンバ体操クラブ

平城山教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)

〒630-8106

奈良県奈良市佐保台西町143-2

「平城山教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)」

最寄り駅

関西本線 平城山駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

子どもの教室の為、全面禁煙

2才~中学生へのマット・跳び箱・鉄棒を指導するお仕事です。

奈良・大阪・兵庫・京都に10教室運営しております。

  • 子どもたちの成長をサポート2歳から中学生までの子どもたちに体操指導を行い、できないことをできるようになる喜びを共に味わえる環境です。

  • 全国に展開する事業所奈良、大阪、兵庫、京都に10教室を展開しており、多地域での経験が豊富な企業です。

  • スタッフの成長とサポート子どもたちと共に成長できる環境を提供しており、スタッフ自身も一緒に成長できる職場作りを大切にしています。

本求人はハローワーク掲載求人です。

本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。

こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。


Comments


bottom of page