安堵町役場
![](https://static.wixstatic.com/media/5f00fe_f8572600eef44d8ab7f6808e07fc5675~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5f00fe_f8572600eef44d8ab7f6808e07fc5675~mv2.jpg)
奈良県安堵町役場では、安堵こども園での「保育教諭(会計年度任用職員)」を募集しています。仕事内容は0歳児から小学校就学前までの教育・保育で、時給1,249円、昇給・賞与あり。資格は保育士・幼稚園教諭免許が必須。勤務時間は9:00~17:00、週5日勤務で、マイカー通勤可。選考は書類選考後、面接となります。
地域貢献と安定した環境安堵町役場での勤務は地域密着型で、子どもたちの成長に直接関わるやりがいのある仕事です。地域の発展にも貢献できる点が魅力です。
昇給・賞与あり時給1,249円に加え、前年度実績で昇給(時給最大34円)や賞与(年2回、1.65ヶ月分)が支給されるため、安定した収入が期待できます。
マイカー通勤可・駐車場完備マイカー通勤が可能で、駐車場も完備されており、通勤の便利さが確保されています。自宅から通いやすく、快適な勤務環境が整っています。
◆「安堵町立安堵こども園」において、0歳児(7ヶ月児)~小学校就学前までの乳幼児の教育・保育を担当していただきます。
(園児数 約150名)
保育教諭(安堵こども園)(会計年度任用職員)
免許・資格名
保育士
必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
必須
*幼稚園教諭免許は更新済みであること
パート労働者
時給1,249円〜1,249円
一定額 月額 2,000円
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0円〜34円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.65ヶ月分(前年度実績)
9時00分〜17時00分
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
安堵町役場
安堵こども園
〒639-1061
奈良県生駒郡安堵町東安堵785
『安堵こども園』
就業場所に関する特記事項
奈良交通バス (東安堵)バス停から徒歩5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
官公署
地域密着型の行政機関安堵町役場は、地域住民の生活向上を目指して様々な事業や施策を展開しており、地域貢献やまちづくりに力を入れています。安堵町での勤務は、地域社会と密接に関わる仕事です。
安定した福利厚生と働きやすい環境雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金など、基本的な福利厚生が整っています。休暇制度や育児休業取得実績もあり、働きやすい環境が整備されています。
定年制なし・再雇用制度なし定年が70歳で、長期的に働くことが可能な環境が整っています。再雇用制度はないものの、働く期間を自分のライフスタイルに合わせて調整しやすいという特徴があります。
本求人はハローワーク掲載求人です。
本求人は企業との面接の前にコンサルタントよりオンラインで30分ほどの面談で、働き方のご説明や詳しい勤務条件についてお話をさせていただきます。下記の転職サポートにお申し込みください。
こどもと関わる仕事NAVI奈良は奈良県における「子供と関わる仕事」に特化した唯一の求人メディアです。ご応募いただければ本案件はもちろん、本案件に近いお仕事も合わせてご紹介させていただくことが可能です!ハローワーク に掲載されていない非公開求人もございますので、ぜひ下記フォームよりご応募くださいませ。
Comments